カードを選ぶとき、年会費が無料かどうかは、
大きなポイントになります。
クレジットカードにはポイントサービスや付帯サービスが用意されていますが、
その内容はカードによって千差万別です。
たとえ年会費が有料であっても、
ポイントサービスや付帯サービスが充実していれば、
年会費無料のカードよりもお得なケースが多々あります。
反対に、年会費無料のカードでも、
中途半端な有料カードよりもサービスが充実しているカードもあります。
年会費だけにとらわれず、サービス内容も考慮に入れた上で、
自分にとってベストなカードを選ぶようにしましょう。
一般カードか、ゴールドカードか
一般のクレジットカードか、ゴールドカードか、
どちらにしようか迷う人も多いでしょう。
ゴールドカードのメリットはステータスと付帯サービスです。
海外のホテルでも、ゴールドカードならではの信頼感がもたれ、
一般カードとは一味違うサービスが受けられることもあります。
さらに海外旅行傷害保険の充実や、
空港ラウンジの無料利用など、
ワンランク上のサービスが期待できます。
デメリットは年会費がカードによっては1万円以上もすること。
そして、入会に年齢や年収にきびしい条件がつくことです。
ただし、最近は年齢・年収の条件も緩く、
年会費も数千円で持てるゴールドカードが出始めています。
コメント & トラックバック
コメントする