航空会社はポイントの代わりに、
マイルという単位のポイントを使います。
マイルは長さを表す単位のことで、
1マイルは約1.6kmです。
実際に飛行機に搭乗した距離をマイル単位で蓄積し、
合計が一定のマイル数に達すると、
その数に応じて、タダで飛行機に乗れるというサービスです。
一般にマイレージプログラムとも呼ばれています。
さらに他にもマイルを溜めることで、様々な特典があります。
航空会社によって条件やサービス内容は異なりますが、
主に、優先搭乗や専用のチェックインカウンターが利用できたり、
機内預け入れて荷物の無料用量優待や受け取りの優先サービス、
専用予約デスクやキャンセル待ちの優先、
空港ラウンジの利用など、様々です。
あまり飛行機には乗らないからマイルは関係ないと思っている人もいるかもしれませんが、
飛行機に乗らなくてもマイルを溜める方法はあります。
提携店で買い物をしたり、提携クレジットカードを使用することで、
マイルを溜めていくことが可能です。
コメント & トラックバック
コメントする